東北自動車道おすすめ【SA/PA】上り下り別ランキング
東北自動車道のサービスエリア/パーキングエリア内で、美味しいグルメや規模等を基準に、上り線下り線別におすすめの場所をランキング形式でまとめました。
photo by Photocon Japan
目次
上り線ランキング
3位:那須高原サービスエリア
出典:https://www.nasukogen.org/blog/
高速名 | 東北自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:126台/大:59台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
高原のリゾートをテーマとしている綺麗なサービスエリア。
シンボル的な存在となっているトロリーバスや、地元の畜産品を加工した工場直送の美味しい牧場グルメも揃っています。
▶関連:那須高原サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
2位:蓮田サービスエリア
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/taueakira2/
高速名 | 東北自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:139台/大:31台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
とにかく店舗数が圧倒的。豊富なショップが立ち並び、様々なグルメを堪能する事ができます。
特に海鮮丼ぶり系のメニューが豊富で、鮨問屋直営の鮮度抜群な海鮮料理をかなりリーズナブルな価格亭で食べる事が可能です。
▶関連:蓮田サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
1位:羽生パーキングエリア
高速名 | 東北自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:114台/大:150台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 無し |
一見するととてもパーキングエリアには見えない、テーマパークのようなスポット。
「鬼平江戸処」としてリニューアルしたスポットで、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのように、歩いているだけでも楽しむ事ができます。
パーキングエリアに行く事が自体を目的にできるパーキングエリアです。
▶関連:羽生パーキングエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
スポンサードサーチ
下り線ランキング
3位:上河内サービスエリア
高速名 | 東北自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:129台/大:37台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
広めのレストランや、名物宇都宮餃子を食べる事ができるショップも。餃子の街ならではのアレンジメニューも豊富。
かぼちゃを使ったアイスクリームも名物料理になっています。
▶関連:上河内サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
2位:那須高原サービスエリア
高速名 | 東北自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:140台/大:61台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
まるでコテージのような作りをしているオシャレなサービスエリア。
白河ラーメンや、美味しいホットドッグ等、雰囲気だけではない美味しいグルメも揃います。
▶関連:那須高原サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
1位:羽生パーキングエリア
出典:https://www.honda.co.jp/dog/
高速名 | 東北自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:175台/大:93台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 無し |
上り線はテーマパーク風のユニークな作りですが、下り線は上質で清潔感のある綺麗なパーキングエリアになっています。
特に「ずんだ」を使用したメニューが豊富で、数々のスィーツやお土産品として堪能する事が可能。
老舗カレー店が経営する、印度カレーも名物フード。
▶関連:羽生パーキングエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
到着地のおすすめ情報
東北道から行ける到着地の情報を、姉妹サイトsmachoとスーパー銭湯マニアで紹介しています。
その他、おすすめSA/PA
佐野サービスエリア
上下線を行き来する事ができるサービsるエリア。佐野の名物ゆるキャラ、さのまるとコラボしたお土産品も豊富。
▶関連:佐野サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
国見サービスエリア
上り線では信達平野の雄大な景色を眺めながらご飯を食べれるレストランが、下り線には東北自動車道の中で最大規模を誇る野菜市場があります。
▶関連:国見サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
長者原サービスエリア
上下線ともに牛タンを使ったグルメが豊富。また、伊達政宗ゆかりの地でもあります。
そして、上り線は全国的にも有名な心霊スポットとして知られる「化女沼」に隣接しています。
▶関連:長者原サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
前沢サービスエリア
「前沢」という名前から想像できるように、前沢牛を使ったメニューが豊富なスポット。上下線ともに、生鮮市場も併設されています。
▶関連:前沢サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
紫波サービスエリア
盛岡冷麺や、白金豚等のご当地グルメを堪能する事ができます。岩手県産のグルメやお土産品が豊富なサービスエリア。
▶関連:紫波サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
岩手山サービスエリア
青森シャモロックを使った山賊焼き、杜仲茶を食べて育った「杜仲茶ポーク」を使ったフランクフルト等、サービスエリアでよく見かけるグルメを、ちょっと変わった食材で食べる事ができます。
▶関連:岩手山サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
花輪サービスエリア
秋田県産の名物である八幡平ポークを使ったグルメが豊富。鹿角市の夏祭りにちなんだ「花輪ハヤシ」と呼ばれるハヤシライスも人気のメニューです。
▶関連:花輪サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
津軽サービスエリア
青森県名物であるリンゴを使ったメニューが豊富。下り線は、秋の時期になるとりんご園を無料で開放し、自由に見学する事もできます。
▶関連:津軽サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
スポンサードサーチ
東北自動車道と接続している高速道路の情報
東北自動車道近くにある【道の駅】情報
東北自動車道のおすすめSA/PA
東北自動車道のSA/PAを、「美味しいグルメがある」「店舗数が多い」等を基準にランキング形式でまとめました。▶:東北自動車道おすすめ【SA/PA】上り下り別ランキング