蓮田サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
蓮田サービスエリアの上り下り線別で、おすすめのお土産やグルメをまとめました。
出典:https://www.trucklink.co.jp/hatarakukuruma/archives/24732
蓮田SA上り線
店舗情報
高速名 | 東北自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:139台/大:31台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
おすすめグルメ
「海鮮どんぶり」で食べられる各種海鮮丼がおすすめ。
鮪問屋が直営している店舗とあって、鮮度抜群の海鮮が驚きの低価格で食べる事ができます。野菜類と一緒に盛りつけられた「海鮮炙り丼」は780円!
おすすめお土産
伊勢志摩でとれた海鮮類を、お手軽に食べやすくした「磯揚げ まる天」の各種揚げ物は、食べあるき用にも、お土産要としても最適です。
注目スポット
都心に入る前の最後のサービスエリアとして人気のスポット。店舗数もかなり多い事も特徴的。
スポンサードサーチ
蓮田SA下り線
店舗情報
高速名 | 東北自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:163台/大:36台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
おすすめグルメ
埼玉県産の「香り豚」と呼ばれる豚肉を使った定食「埼玉加須 松村牧場 香り豚手付ロースカツ定食」がおすすめ。
良質な丸粒トウモロコシを使って飼育させた豚肉で、普通の豚肉に比べて「甘み」が強い事が特徴なのだとか。
おすすめお土産
紫芋を餡に仕立て上げて、バター風味のパイで包んで焼き上げた「お芋パイ」がサービスエリア限定のお土産品。
埼玉県産狭山茶をクリームとして使った「埼玉県クッキーシュー」も人気のお土産です。
蓮田SAの口コミ
蓮田SAで朝ごはん(^^)v pic.twitter.com/vO75gDtAK8
— わかわか (@zekkocho_waka) 2016, 1月 6
蓮田SAの「蓮の花」の鶏白湯そばがすごくおいしかった。お値段設定はちょいとお高めだけど。たぶん今夏あたりにオープンしたのかな? pic.twitter.com/NYhwFjsVej — 飛 鳥 (@sswd56) 2016, 1月 3
ようやく埼玉ーーー 蓮田SAにて石焼麻婆丼いただきやす あと1時間位で帰れるかな pic.twitter.com/hrSpqbCkPb
— おでんくん@次は? (@tk6074) 2016, 1月 2
蓮田SAの鶏白湯ラーメンで今年のラーメン初め pic.twitter.com/JLOrjLNJiy — ARI2 (@ARI2_) 2016, 1月 1
蓮田SAなうなのだが、鳥カツ丼頼んだらすごいのきた! pic.twitter.com/XD1NFLd68l
— りょ~@ぴろしきの中のお惣菜 (@ZN6_406) 2015, 12月 30
最近、家族で流行りのインター飯!!! 今日は蓮田SAの“五目焼きそば”♪ かなりのボリュームだった(^◇^;) pic.twitter.com/e5A5BirCwy — おにぎり|みすけん@ランゼ大好き♡ (@misukenkoto) 2015, 12月 20
蓮田SAのじゃがバタ天すごく美味しい(ノω・、) ウゥ・ 美味しいな上に接客も良かった!!あっためてくれました。 pic.twitter.com/EhMU0cNsHX
— る (@riririririrun) 2015, 11月 23
蓮田SA 売上ランキング pic.twitter.com/DN3gkXS8fb — アカルイミライ@夢の途中 (@shaian_gpower) 2015, 11月 22
蓮田SA下りで高確率で食べたくなるやつ。 pic.twitter.com/jVagg8fxh4
— みっふぃー☆二郎 (@MIFFYJIRO) 2015, 11月 13
蓮田SAで買った自分へのお土産ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 思ってたのと実物がちょっと違ったけどまぁヨシw pic.twitter.com/WjwZN2xxP4 — 保堂 京 (@hodokyo328) 2015, 10月 24
スポンサードサーチ
東北自動車道のおすすめSA/PA
東北自動車道のSA/PAを、「美味しいグルメがある」「店舗数が多い」等を基準にランキング形式でまとめました。▶:東北自動車道おすすめ【SA/PA】上り下り別ランキング