「関西」のドライブ旅行に!おすすめ道の駅ランキングTOP10
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
ここ最近は道の駅の人気が高く、雑誌やテレビで特集を組まれるほど充実した施設が豊富です。
ドライブ途中のひと休憩に使うだけでなく、レジャーや観光、温泉、宿泊、体験コーナー、デートスポットとしても人気。
また、道の駅といえば「ご当地グルメ」も外せませんよね。
ソフトクリームをはじめとし、お肉や海鮮など、レストラン顔負けの美味しいグルメがいっぱいです。
今回は、関西エリアで人気の道の駅の情報をランキング形式で紹介します。
関西旅行やドライブ、ツーリング等のお出かけの参考にどうぞ!
photo by Alejandro
目次
- 第10位:電車とバスで小旅行気分「道の駅 能勢/大阪府能勢町」
- 第9位:絶景のパノラマビュー「道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー/和歌山県田辺市龍神村」
- 第8位:名物グルメを求めて…「道の駅 しらとりの郷・羽曳野/大阪府羽曳野市」
- 第7位:ここでしか体験できない!「道の駅 藤樹の里あどがわ/滋賀県高島市安曇川町」
- 第6位:奈良で人気No.1道の駅「道の駅 針T・R・S/奈良県奈良市」
- 第5位:但馬牛をリーズナブルに買える「道の駅 但馬のまほろば/兵庫県朝来市」
- 第4位:海鮮といえばココ!「道の駅 舞鶴港とれとれセンター/京都府舞鶴市」
- 第3位:琵琶湖を一望できる「道の駅 びわ湖大橋米プラザ/滋賀県大津市」
- 第2位:ロマンチックなデートができる「道の駅 あわじ/兵庫県淡路市」
- 第1位:ドッグランが充実!「道の駅 京丹波 味夢の里/京都府京丹波町」
- 関西で人気の道の駅ランキング
第10位:電車とバスで小旅行気分「道の駅 能勢/大阪府能勢町」
道の駅 | 能勢(くりの郷) |
---|---|
駐車場 | 小:30台/大:6台/障害者用:2台 |
ショップ |
|
住所 | 大阪府豊能郡能勢町平野535 |
電話番号 | 072-731-2626 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
休館日 | 火曜日(7月〜10月は無休) |
トイレ | 1ヶ所 |
充電スタンド | なし |
授乳室 | なし |
公式サイト | http://www.town-of-nose.jp/ |
大阪市内から車で1時間。
大阪府の最北端・能勢町にある道の駅です。
能勢といえばやっぱり自然豊かな里山。車がなくてもここまでバスで来れるので、小旅行気分に◎。
周辺にはキャンプ施設や体験農園などが多く、観光の拠点スポットとしておすすめです。物産センターでは、旬の朝どれ野菜を販売しています。
秋には、能勢自慢の栗を使ったお菓子のラインナップが豊富に。
また、地元民御用達「くれべの水ようかん」も購入できます。
夏バージョンも出すようになりましたが、以前は冬限定だった商品。(夏と冬では味が異なります。)
部屋を暖かくして、ツルンとした喉越しのいい水ようかんです。程よい甘さなので家族みんなで楽しめるスイーツ。
他には、地元食材を使ったレストランも人気です。
能勢の口コミ
@KanaTeach @sakusaku3375 @himitsu_ma00
🌙おやすみなちゃーい!🌰能勢町の水越栗園で、栗拾いが始まります。帰りは道の駅で、栗のソフトクリームや旬の野菜を使った食事に舌鼓!
水越栗園 栗ひろい
2018年 9月中旬~10月下旬頃https://t.co/QNMxW1DdPB pic.twitter.com/EQudLnHvPl— ⊂^j^⊃子ぞうくん🍌 (@kozou_kunn) 2018年8月28日
能勢町道の駅で休憩中😄🚴
すごく大きなどら焼き『栗ドラ』を購入🎵今晩のおやつにします😃💕 pic.twitter.com/kzqYvci1dh
— ボンシ@サイクリング (@shinbo417) 2018年1月24日
大阪の能勢名物 くれべのでっちようかん。羊羹と水羊羹の間の様で、甘さ抑えめのゼリーに近い食感( ´ ▽ ` )ノ
冬季限定で販売しております。しかも1つ350円ととてもリーズナブル(o^^o)
おすすめです。 #グルメ #買いもん pic.twitter.com/aBAY5fAu4j— チャリ通(最近は山登りが楽しい) (@chari_tsu) 2016年2月1日
大阪の北のテッペン❗️
先日、大阪の北の端、豊能郡、能勢まで行って来た。
緑が多く、空気も綺麗。
途中、道の駅「栗の郷」で休憩。
このまま北へ行くと京都の日本海へ行くけど、時間的あきらめた💦
道の駅は、地元の農家さんの新鮮な野菜が人気! pic.twitter.com/nys0JvoYYD— しゅう (@MkneB86wntdxZbO) 2019年11月13日
第9位:絶景のパノラマビュー「道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー/和歌山県田辺市龍神村」
道の駅 | 田辺市龍神ごまさんスカイタワー |
---|---|
駐車場 | 小:50台/大:4台/障害者用:1台 |
ショップ |
|
住所 | 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6 |
電話番号 | 0739-79-0622 |
営業時間 | 9:30〜17:00(土日祝は、9:00スタート) |
休館日 | 12月1日〜3月31日 |
トイレ | 男:9/女:7/多目的:2 |
充電スタンド |
|
授乳室 | なし |
公式サイト | http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/gomasanskytower.html |
高野龍神スカイラインの中間地点に位置している道の駅。
展望塔入り口付近で標高1282mのロケーションで、天体観測スポットとしても人気です。
“和歌山のてっぺんで村おこし”をコンセプトに田辺市の北の玄関口として、高野から熊野を訪れる観光客の憩いの場となっています。
有料の展望塔からの絶景ももちろん抜群だから、デートにおすすめ!夜景などとは違い、山々の景色は癒やされますよ。
※12月1日〜3月31日は休業になるので、訪れる際は要注意!
田辺市龍神ごまさんスカイタワーの口コミ
和歌山県田辺市にある道の駅 龍神ごまさんスカイタワーに到着。
予想外に早く着いて困惑(^_^;)
道はガラガラで貸切状態でした。
バイクでツーリングの方が多いですね。 pic.twitter.com/Z7I4ix1921— 日々徒然@サブ(車・旅行) (@hibi_sub) 2018年4月19日
道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワー‼黒飴ソフトクリーム🍦 pic.twitter.com/7YrqoarNWi
— パグ (@puggaiciban) 2018年8月14日
高野龍神スカイラインを走り
田辺市龍神ごまさんスカイタワー着。タワーには登らず寄り道のみ。
山の景色は穏やかで清々しい(*^^*)@ 和歌山県田辺市 pic.twitter.com/gFgyYtivt5
— うっchan♪ (@hidamarin_cat) 2015年8月10日
全国観光名所紹介107。
【道の駅龍神ごまさんスカイタワー 和歌山県田辺市】
護摩壇山の頂近くにある高さ33mの展望台。標高が高く天体観測スポットとしても有名。高野龍神スカイラインから田辺市に入る場所で北の玄関口。護摩供養の護摩木を積み上げた独特の形。付近の龍神温泉は美人の湯。 pic.twitter.com/rqQ462Z9Pv— ピット (@pit4114) 2017年4月16日
あまりに良い天気だったので、高野龍神スカイラインにドライブに行ってきました。日陰に雪が残っており、すでに冬の景色でした。道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワーは明日から冬季休業に入ります。 pic.twitter.com/jdkxgmwRht
— カピンチ (@VISTA_kp) 2019年11月30日
スポンサードサーチ
第8位:名物グルメを求めて…「道の駅 しらとりの郷・羽曳野/大阪府羽曳野市」
道の駅 | しらとりの郷・羽曳野 |
---|---|
駐車場 | 小:256台/大:4台/障害者用:7台 |
ショップ |
|
住所 | 大阪府羽曳野市埴生野975-3 |
電話番号 | 072-957-6900 |
営業時間 |
|
休館日 |
|
トイレ |
|
充電スタンド |
|
授乳室 | なし |
公式サイト | https://www.city.habikino.lg.jp/soshiki/seikatsukankyo/kanko/shiratorinosato/index.html |
大阪と奈良を結ぶ南阪奈道路沿いにある道の駅で、大阪市内からだと30分以内の場所。
大阪は全国的に珍しく10ヶ所ほどしか道の駅がなく、その中でも人気の道の駅です。
地域の特産品や加工品などを販売する物産館と、地元農産物販売のJA大阪南農作物販売所の2つの施設で構成されています。
野外活動広場では、バーベキューも楽しめるスポットです。
ここで一押しグルメは、パン屋さん。
出来たてのカレーパンやピザがおすすめ。週末には500個以上も売れるほどの名物グルメです。他には、いちじくソースも大阪ならではのお土産で◎。
名物パンはないですが、ココのパンも美味しい↓
▶関連:実際に行ってみて良かった「奥河内くろまろの郷」感想&口コミ
しらとりの郷・羽曳野の口コミ
羽曳野特産いちぢくソフトを求め、道の駅しらとりの郷 タケル館へ行くも見当たらず、お店の方に聞くと、夏はさっぱり味のこちらも羽曳野特産のぶどうソフトが販売されるとのこと。
ソフトクリームぶどう、始まってました。 #ぶどう #ぶどうソフト #にっせい #日世 #NISSEI #道の駅しらとりの郷 #羽曳野 pic.twitter.com/3p5u870Zk7— furuko2015 (@okachika37) 2018年6月17日
【ぱんろーど】@大阪 羽曳野
道の駅「しらとりの郷」にあるパン屋!
関西ウォーカーにも
掲載されているお店です!どれも美味しかったですが
その中でもオススメは
週末は1日500個以上売れるという
名物の「カレーパン」
スパイシーで肉の旨みが広がります🍖
美味しかったです🍞 pic.twitter.com/T4QLLc7Cnt— たべものめぐり (@tabemonomeguri) 2016年11月17日
道の駅。羽曳野しらとりの郷。
葉っぱ付きのニンジンが嬉しい!
かき揚げにするよー◡̈⃝ pic.twitter.com/S42CHYOpHU— miikii (@0nokoniko0) 2016年5月23日
羽曳野道の駅しらとりの郷で、220mlやけど、いちじくソースGET‼今日はお好み焼きです。さいぼしも買うたし。どうやらうまいらしい。ほんまかな。 pic.twitter.com/Ul4qTArk
— Shigolgo.13 (@shigolgo13) 2012年12月16日
道の駅『しらとりの郷』でたくさん野菜を買いました✨併設のキッズ広場で子どもが遊び疲れて寝たので、旦那さんと近くのカフェ『fabriko』に来ました。久しぶりにまったりとした時間が過ごせています。しらとりの郷に来たら『fabriko』おすすめです!#道の駅 #しらとりの郷 #キッズ広場 #カフェ pic.twitter.com/99IVPmKlWw
— けろちゃん (@jL5uZIbWPSGpgcX) 2019年7月21日
第7位:ここでしか体験できない!「道の駅 藤樹の里あどがわ/滋賀県高島市安曇川町」
道の駅 | 藤樹の里あどがわ |
---|---|
駐車場 | 小:97台/大:15台/障害者用:3台 |
ショップ |
|
住所 | 滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1 |
電話番号 | 0740-32-8460 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
休館日 |
|
トイレ | あり |
充電スタンド |
|
授乳室 | なし |
公式サイト | https://adogawa.net/ |
びわ湖西岸の国道161号バイバス沿いにある「藤樹の里あどがわ」。
当地の伝統・文化をテーマにした道の駅です。
当駅の建物は鉄骨造りですが、外観は和風の趣。大きな屋根の中央部分には天窓用の塔屋が造られているのも特徴です。
また、安曇川の地場産業である「扇骨」を紹介したり、扇子絵付けの体験ができる「扇子ギャラリー」も併設されています。母の日や敬老の日のプレントにおすすめですよ。
そして、ココならではのグルメは「近江牛」も捨てがたいのですが、鯖寿司がおすすめ。
色んな生産者産の鯖寿司が並び、どれにしようか迷うほど。
ドライブのランチにオススメです。
▶関連:滋賀/道の駅「藤樹の里あどがわ」のおすすめグルメ&お土産
藤樹の里あどがわの口コミ
道の駅藤樹の里あどがわで昼飯休憩😊
めっちゃバイク多い🏍 pic.twitter.com/BzKpzQC1Yo— saigou@MT09-TRACER (@saigou0923) 2018年5月27日
今、注目のベリーは近江にありました。<おでかけガイド>発見!【アドベリースイーツ】(道の駅藤樹の里あどがわ)近江の歩き方Vol.6 https://t.co/gOH87dW10Q pic.twitter.com/F05fMEwOO7
— 日本の歩き方@公式 (@japan_arukikata) 2015年11月11日
【正解は】アドベリーです!あす7月1日に、高島市の道の駅藤樹の里あどがわで収穫祭が開かれるそうです。 pic.twitter.com/fMFSakhn
— 《新》滋賀経済NOW (@shigakeizai) 2012年6月30日
地元の道の駅、
「藤樹の里あどがわ」
家から徒歩6分ぐらいのところにありますが、ここは、昨年の「じゃらん」誌で道の駅、関西エリア総合1位を獲得しました。2005年に開業以来、土日は常に満員です。
是非お越しください(*^^*) pic.twitter.com/qQliPW9hmj— NAKAJI (@mhqbx) 2013年3月31日
藤樹の里あどがわ。コンビニ併設の駅なのでワゴンやハイエースの車中泊が多い。 pic.twitter.com/tFxugAhRPn
— (♨️)🍀📺💣🛣️🚗🛏️ (@Ju_Z8MSe) 2017年5月3日
道の駅「藤樹の里あどがわ」。
鯖寿司の品揃えが凄い!
鯖街道の名店の鯖寿司を買うことができます。滋賀県の鯖街道の鯖寿司は肉厚でプリプリしていて、程よい塩加減で美味しい😆 pic.twitter.com/6GiFxPDRCL
— 代官@旅ブログ「47の記憶」 (@daikan_47) 2019年7月13日
やっと行きたかった所に行ってきました。
道の駅“藤樹の里あどがわ”
曇天に笑うの時にサインをした扇子。
白鬚神社も行けたし、宇治田原の正寿院も行けていい一日でした。
鯖寿司はいつ食べても美味しいな〜#古川雄輝 #曇天に笑う #滋賀#白鬚神社 #京都#正寿院 pic.twitter.com/8Kw5ivHOeE— しゃむ (@siam1101) 2018年11月26日
第6位:奈良で人気No.1道の駅「道の駅 針T・R・S/奈良県奈良市」
道の駅 | 針T・R・S |
---|---|
駐車場 | 小:430台/大:43台/障害者用:5台 |
ショップ |
|
住所 | 奈良県奈良市針町345 |
電話番号 | 0743-82-5533 |
営業時間 |
|
休館日 | 店舗により異なる |
トイレ | あり |
充電スタンド |
|
授乳室 | なし |
公式サイト | http://hari-trs.com/ |
道の駅「針T・R・S(はりてらす)」は、奈良市針町にある名阪国道(国道25号)針ICに直結し、場内に高速バスのバス停もある大規模な施設です。
駐車場台数は500台収容可能で、ショッピン街やレストラン街、観光いちご園など、複合施設を備えています。
天然温泉「はり温泉らんど」には露天風呂もあり、ドライバーに人気です。
観光イチゴ園も西日本最大級の規模を誇り、バリアフリー対応のイチゴ狩りスポット。ベビーカー連れでもOKなので、家族連れに大人気。
糖度の高い「とちおとめ」や「あきひめ」「あすかルビー」の3品種が食べ放題で食べれます。また、初夏には、ブルーベリー狩りも。バーベキューとセットで楽しめるのも◎。
さらに、温泉施設「はり温泉らんど」では、天然温泉と水着着用のバーデゾーンも。
屋外プール、ジャグジーや寝湯、サウナなど、施設内はとても広く、ごちゃごちゃしていないので、意外に穴場スポットですよ。
▶関連:奈良県/道の駅「針TRS(針テラス)」のおすすめグルメ&お土産
針T・R・Sの口コミ
R25 道の駅 針T.R.S pic.twitter.com/dB25o1eO4h
— Yoyo_orz HA25S (@44_ha36s) 2017年10月7日
道の駅「針T・R・S(テラス)」(2018/8/8撮影)
天然温泉「はり温泉らんど」
豚をマスコットキャラクターにしているようです。
工事中でした(8月中旬予定)。
入浴料大人600円、子供400円。#奈良県 pic.twitter.com/8ggwhelaDU— 奈良空港(NARA Airport) (@ys_station) 2018年8月18日
針テラスで食べたいちご果肉入りのソフトクリームめっちゃ美味しかった。冷凍の苺をざくざく刻んでソフトクリーム絞ったやつに混ぜて、もっかい機械でソフトクリームにするねん!見てても楽しい pic.twitter.com/MWhNQ26BSM
— THE ちろ\来たぜ夏!/ (@chiro_j_s) 2018年7月1日
今日は道の駅、針テラスに行っておりました。
まぁ、この時期なんで仕方ないんでしょうけど、結構、苺が小ぶり。 pic.twitter.com/5f8FSQ8p6N— BLUE MOON (@kyotolotus1) 2018年5月21日
針?テラス?の苺大福
くっそうまかったなぁ😋
たべたーい pic.twitter.com/8o9y0FBxiU— HARUKA (@harun0227) 2015年2月7日
スポンサードサーチ
第5位:但馬牛をリーズナブルに買える「道の駅 但馬のまほろば/兵庫県朝来市」
道の駅 | 但馬のまほろば |
---|---|
駐車場 | 小:137台/大:27台/障害者用:3台 |
ショップ |
|
住所 | 兵庫県朝来市山東町大月92-6 |
電話番号 | 079-676-5121 |
営業時間 |
|
休館日 | 年中無休 |
トイレ | あり(多目的用:4) |
充電スタンド |
|
授乳室 | あり |
公式サイト | http://green-wind.co.jp/ |
兵庫県朝来市にある国道483号の道の駅と北近畿豊岡自動車道の山東パーキングエリアでもあります。
但馬の歴史や文化をテーマにしていて、併設の埋蔵文化センターでは時や勺玉作りも体験できます。
スローフードレストラン「茶すり庵」では、地元の食材を中心にした料理を提供。
但馬牛を中心に頂けます。
もう少しリーズナブル、スピーディーに食べたい人はフードコートも。
また、まほろばブランドの商品がたくさんあり、お土産に◎。
特におすすめは、但馬牛がリーズナブルに販売している精肉店です。
ただし、クレジットカードは使えないので注意!そして、クーラーボックスを持参するのも忘れずにしてくださいね。
ソーセージもオススメです。
但馬のまほろばの口コミ
順番間違えたw (@ 道の駅 但馬のまほろば (山東PA) in 朝来市, 兵庫県) https://t.co/Lbiq8i2Sft pic.twitter.com/D3xMd6bZnM
— らぶ崩壊@黒ニャンココなう! (@k00bl5e) 2018年8月27日
朝来の道の駅「但馬のまほろば」へ行きました。目的は歴史資料館とステーキ丼。但馬牛がうまかった。わさびで食べるもよし。みそだれでたべるもよし。でも、連休中で客が多かったせいか、すこし牛が小さかったような… pic.twitter.com/kFuTgHYxoT
— BandaiOz (@osakaihara) 2015年9月23日
茶すり庵(道の駅但馬のまほろば)
但馬牛ユッケ丼
ひさしぶりに食べたユッケ、生々しく美味 pic.twitter.com/xtB3i3vaDA— 50 (@50_) 2018年5月26日
但馬のまほろば館内、特別展示室の収蔵物。見応え抜群。これで無料は素晴らしい。竹田城の評判効果か道の駅はすごく賑わってるのに古代資料館まで人の流れが導けていないのが惜しい。 #国内旅行 pic.twitter.com/LKoFd80N0n
— ユメサキ (@hyumesaki) 2013年3月10日
第4位:海鮮といえばココ!「道の駅 舞鶴港とれとれセンター/京都府舞鶴市」
道の駅 | 舞鶴港とれとれセンター |
---|---|
駐車場 | 小:200台/大:8台/障害者用:4台 |
ショップ |
|
住所 | 京都府舞鶴市下福井905 |
電話番号 | 0773−75−6125 |
営業時間 |
|
休館日 | 1月1日〜1月3日 |
トイレ | あり(多目的用:1) |
充電スタンド |
|
授乳室 | なし |
公式サイト | https://toretore.org/ |
京都市舞鶴港にある「舞鶴港とれとれセンター」は、日本海側最大級の海鮮市場を持つ道の駅。
京都府随一の水揚げを誇る舞鶴魚市場の鮮魚仲買人が出店しており、新鮮・安い・種類が豊富なのが人気の秘密です。
目の前に並ぶ魚介たちを、その場で海鮮焼き・お刺身などに調理してもらえるサービスが好評。
それに加えて寿司店、海鮮丼店、練り製品専門店、土産物店、舞鶴産野菜のファーマーズマーケットまで揃います。
ここでの外せないグルメは、その場で調理してもらえる海鮮市場での食事。
イカやタコ、貝、エビ、カニなどの新鮮魚介の中から好きなものを魚屋さんで購入したら、調理法を選んで呼び出しアラームを受け取り、調理が終わるのを待ちます。
海鮮市場ならではの鮮度と味わいは、一度食べたら忘れられない美味しさ。
市場での品物選びも「あれもいいな、これもいいな」と心躍るひと時に。デートで連れて貰ったらテンション上がるスポットです。
地味ながらも感動のグルメは、昔ながらの製法で作ったかまぼこ。「かまぼこってこんなに美味しいんだ」と実感できますよ。
ぜひお土産にどうぞ。
▶関連:京都/道の駅「舞鶴港とれとれセンター」のおすすめグルメ&お土産
舞鶴港とれとれセンターの口コミ
ホッ…無事、舞鶴かにさんと仲直りできましたです〜♪
《道の駅 舞鶴港 とれとれセンター》http://t.co/KU2hCJdvaW pic.twitter.com/sok0yT5fJz
— 京都府広報監まゆまろ【公式】 (@kyotomayumaro) 2015年3月18日
舞鶴港とれとれセンターでの食べ歩きで、お腹いっぱいになったので帰ります😁
本当、美味しかった😋🍴💕
自転車🚴で… pic.twitter.com/GE2JQxO0Sj
— ボンシ@サイクリング (@shinbo417) 2018年8月17日
舞鶴市の道の駅
舞鶴港とれとれセンターにやって来ました。海鮮市場はとても活気に溢れていて
とれたてお魚やカニが威勢良く売られてました^ ^海鮮丼、めっちゃ美味しそうでしたが
まだお腹が消化しきれてないので
またの機会にσ^_^;#日産リーフ#日本一周 pic.twitter.com/2RzePbz2Lx— とある壊れかけの二等兵 (@EV_GEEK) 2018年1月2日
道の駅 舞鶴港とれとれセンターをチラ見👀
海鮮バーベキュー用の串とか手軽だな〜でもソロじゃ種類食べられん💧 pic.twitter.com/s0m1Kzfqu4— K2 (けーつー、略してけつ) (@K2orz) 2019年11月4日
道の駅 舞鶴港とれとれセンター
15時のオヤツ
ウニ丼!口の中がウニまみれ
旨かった pic.twitter.com/E6T3nyIoAd— ひろっさん (@jcahiro) 2019年11月3日
『道の駅』(18)
『舞鶴港とれとれセンター』
京都府
国道175号線の道の駅。京都府内最大の水産基地としてまた国際貿易港としての顔をもつ京都舞鶴港に位置。舞鶴屈指の鮮魚店が集結。 pic.twitter.com/WRz449LLmF— 昭和レトロ喫茶『伊吹』の店主K’s Dee(ケイズ・ディー) (@ibuki_cafe) 2019年10月25日
第3位:琵琶湖を一望できる「道の駅 びわ湖大橋米プラザ/滋賀県大津市」
道の駅 | びわ湖大橋米プラザ |
---|---|
駐車場 | 小:149台/大:18台/障害者用:台 |
ショップ |
|
住所 | 滋賀県大津市今堅田3-1-1 |
電話番号 | 077-572-0504 |
営業時間 |
|
休館日 |
|
トイレ | あり |
充電スタンド |
|
授乳室 | なし |
公式サイト | http://www.umino-eki.jp/biwakoohashi/ |
琵琶湖大橋を間近に望める場所にある道の駅「びわ湖大橋米プラザ」。
近江富士とも呼ばれる三上山も見える自然豊かな景観に恵まれていて、琵琶湖大橋や周辺の道路などを通行する方たちの情報発信の拠点です。
展望デッキにはテラス席が人気!
北方の雄大な山々や琵琶湖を含む美しい風景が、ドライブで疲れた時にホッとできるひと時です。
夜になるとライトアップされた琵琶湖大橋の夜景がみれるスポット。ムーディーな雰囲気になるので、デートの締めくくりにピッタリです。
ここのレストランの看板メニューは、何といって1頭買いをしている「近江牛料理」です。数々あるメニューのなかでポピュラーなものとして「近江牛カレー」がおすすめの一品です。
柔らかく良く煮込まれた牛肉は噛むほどに甘みがあり、カレーとの相性も抜群。ぜひ食べてくださいね。
売店コーナーでは、湖魚の佃煮や成田牧場からのしぼりたて牛乳など、琵琶湖の名産品も多く販売。季節ごとに変わるプレミアムソフトも絶品です。
▶関連:滋賀/道の駅「びわこ大橋米プラザ」のおすすめグルメ&お土産
びわ湖大橋米プラザの口コミ
滋賀県にあるびわ湖大橋米プラザと琵琶湖大橋に行ってきました!
琵琶湖大橋は大津市と守山市の間に架かる橋で、びわ湖大橋米プラザは橋のたもとにある道の駅です☺
夜景も綺麗なので、絶好のフォトスポットです✨#滋賀県#びわ湖大橋米プラザ#琵琶湖大橋 pic.twitter.com/FsSB9wM0Vh— 0能者@観光垢 (@love_occult) 2018年4月3日
道の駅びわ湖大橋米プラザに到着。
橋が綺麗!( ^∀^)
やけど滋賀県めっちゃ寒いわ‼︎(~_~;) pic.twitter.com/PIlO9YN3hI— としぼう@車好きの一人 (@poosan80) 2018年5月3日
琵琶湖の横をのんびり走り、道の駅びわ湖大橋米プラザにて食事。近江牛ごはん定食。 pic.twitter.com/1GTXl2uShf
— くりまる@おこしの小つぶ (@kurikuri_wanko) 2015年5月6日
びわ湖大橋米プラザに来た。滋賀産の野菜だらけ~お値段も手頃やし!滋賀県産の小豆やら大豆やらきな粉やらお茶やらも売ってた! pic.twitter.com/FBDcUUxa
— frida (@neufrida) 2012年5月8日
「びわ湖大橋 米プラザ」近江米を買いました 🍙🍙 pic.twitter.com/5Al7AjuCth
— うきぴ (@pingpangmako) 2017年5月7日
スポンサードサーチ
第2位:ロマンチックなデートができる「道の駅 あわじ/兵庫県淡路市」
道の駅 | あわじ |
---|---|
駐車場 | 小:72台/大:10台/障害者用:2台 |
ショップ |
|
住所 | 兵庫県淡路市岩屋1873−1 |
電話番号 | 0799−72−0001 |
営業時間 | 9:30〜17:30 レストランは、11:00〜18:00 |
休館日 | 無休 |
トイレ | あり |
充電スタンド | なし |
授乳室 | なし |
公式サイト | http://userweb.awaji-bb.jp/awaji/ |
道の駅「あわじ」は、世界最長のつり橋・明石海峡大橋の真下に位置。建物の2階からは、まっすぐに伸びた大橋の雄姿を望むコトができます。
ここは、車でしか行けない関西のグルメスポット。
有名すぎるほどに有名な生しらす丼のほか、海鮮丼、淡路牛バーガー、淡路島玉ねぎなど、美味しいものがたくさんあることでも知られる人気の施設です。
生しらす丼のシーズンは、GW前から11月上旬くらいまで。旬を確認して、一度は食べに出かけたい一品です。
生しらすのオフシーズンに訪れるなら、もうひとつの名物「淡路牛バーガー」をいただきましょう。
たっぷりの淡路牛と淡路島のタマネギを使った美味しい焼肉バーガーです。
この一帯が入場無料の「松帆アンカレイジパーク」となっており、世界最長のつり橋を支える巨大建造物「アンカレイジ」のスケールを体感できます。
グルメを楽しんだ後は、ライトアップされた明石海峡大橋を眺めるのが◎。
ロマンチックなデートができますよ。
あわじの口コミ
今回の旅もたくさん食べました。
今回で59kg→63kgに戻ったので、また頑張って落とします。道の駅あわじ→生しらす丼
ホテル→宝楽焼き
ふくカフェ→フルーツカスタードワッフル
かもめテラス→ハッシュドビーフ
どれも絶品、最高。 pic.twitter.com/1FLlXOKWqT
— 虎之助 (@tora_kztr) 2018年9月2日
あいつはわしの〇〇ちんや!
#道の駅#道の駅あわじ pic.twitter.com/SE7xf0ITGg— KAMO (@thioone) 2018年9月2日
道の駅あわじ
海千館
しらす丼うまし pic.twitter.com/ZpWP4teuPl
— たっちん(ぼっきん) (@LoveBluesteel) 2018年8月30日
淡路島の夜景。道の駅あわじと絵島と猫。#olympuspenepl7 #淡路島#絵島#猫#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/mcBh7w1p0L
— あひる隊長 (@ahiru_kotonoha) 2017年6月10日
道の駅あわじにて、淡路牛バーガーと伝助(穴子)バーガーを購入#コミュサカグルメ pic.twitter.com/pdre9xiGtO
— ryo (@ryo_chin1971) 2015年2月22日
淡路島からの帰りについ撮りたくなってしまう明石海峡大橋。道の駅あわじより★
淡路島から見る明石海峡大橋の夜景 http://t.co/Iy56PuBS8Q pic.twitter.com/Ci5m1yULhA
— おおさからんど (@osakaland) 2014年12月8日
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン@道の駅うずしお
あわじ島オニオンビーフバーガー
あわじ島オニオングラタンバーガー
各660円淡路島の玉ねぎ!淡路牛!淡路島牛乳!最強過ぎて何も言えねえ。
ご当地バーガーグランプリ1位2位は伊達じゃない pic.twitter.com/RptevXQr4G— KKB@12/7 KIX (@kkb_saitama) 2019年11月30日
第1位:ドッグランが充実!「道の駅 京丹波 味夢の里/京都府京丹波町」
道の駅 | 京丹波 味夢の里 |
---|---|
駐車場 | 小:150台/大:36台/障害者用:6台 |
ショップ |
|
住所 | 京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65−1 |
電話番号 | 0771-89-2310 |
営業時間 |
|
休館日 | 年中無休 |
トイレ | あり |
充電スタンド | あり |
授乳室 | あり |
公式サイト | http://ajim.info/ |
京都府京丹波町にある「京丹波 味夢(あじむ)の里」は、京都縦貫自動車道・京丹波PAに2015年にオープンした比較的新しい道の駅。
観光案内のコンシェルジュカウンターが設けられ、京丹波の玄関口としても利用しやすくなっています。
レストランやテイクアウトなど、地元グルメを気分と予算に合わせて選べるほか、丹波栗や丹波黒豆、丹波マツタケなどの郷土の特産品が並ぶ物産館でのお買い物も楽しめます。
すぐ隣には「塩谷古墳公園」があり、古墳を見ながらのんびりと散策も出来ます。
その他、全面芝生のドッグランも。足洗い場やうんちボックス、ベンチなどもあり、愛犬と過ごすのに◎。
また、丹波しめじが特産で、一般的なブナシメジよりもずっと大きく、独特の旨みが特徴です。
試食も出来たるので、まずは味わってみて。
▶関連:京都/道の駅「京丹波 味夢の里」のおすすめグルメ&お土産
京丹波 味夢の里の口コミ
道の駅 京丹波 味夢の里
特養みたいな名前やな() pic.twitter.com/z8WbsK6tuc
— Key (@key_kun888) 2018年8月29日
京丹波
『味夢の里』にて(*^▽^*)
💗とろたこ焼き💗
💚丹波高原焼きそば💜なり(*≧∀≦*)両方とも✨✨✨
すっごーく美味しかったです(^○^)#なお道 #丹波焼なお道 #道の駅 #京丹波 pic.twitter.com/soXUsivKLl— attonmam (@atton_mam) 2016年12月17日
道の駅 京丹波 味夢の里にて
補給しましょう
京ビール+ゲソ天でbb pic.twitter.com/l7L7UUJ0rO— AZI@次は9/23諏訪神秋祭 (@lexus_keine) 2018年5月15日
おうちでしいたけ育てましたんw
淡路島産あるんですねΣ(´д`*)
あときのこ繋がりで道の駅京丹波味夢の里で買った本しめじがめっちゃ美味しかったんでおすすめですん pic.twitter.com/5fAI8nJCEJ— ちぃ@迷子の民 (@chiibolt) 2018年4月27日
京丹波味夢の里でしめじご飯と黒豆うどん pic.twitter.com/w8kfSOJBLv
— チルド (@cirdo) 2017年10月9日
河内晩柑ソフトクリームで休憩。(ひ) (@ 道の駅 京丹波 味夢の里 (京丹波PA) in きょうたんばちょう, 京都府, 京都府) https://t.co/iBm5voC1Of pic.twitter.com/52CKjbGvOG
— ひでまろ (@hidemaro13) 2016年5月15日
道の駅京丹波味夢の里の宣伝部長・味夢みみ・ここちゃんのシール。
レジ横にて無料配布中。 pic.twitter.com/OdQfDeLifI— 枢斬暗屯子@30日西L04b (@suuzanantonko) 2019年11月17日
スポンサードサーチ