石川/道の駅「倶利伽羅源平の郷」のおすすめグルメ/お土産
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
石川の道の駅「倶利伽羅源平の郷」の見どころやおすすめ情報をまとめました。
出典:https://www.hot-ishikawa.jp/sys/data?page-id=5267
アクセス&店舗情報
道の駅 | 倶利伽羅源平の郷 |
---|---|
駐車場 | 小:65台/大:3台 |
ショップ |
|
住所 | 石川県河北郡津幡町竹橋西239-14 |
電話番号 | 076-288-8668 |
営業時間 |
|
公式サイト | https://www.kurikara.org/ |
スポンサードサーチ
施設の見どころ
石川県のほぼ中央にある津幡町の道の駅「倶利伽羅(くりから) 源平の郷」。その昔は北国街道の宿場町として栄え、源平合戦の「火牛の計」の舞台としても有名な地です。
当駅は、地元の新鮮野菜などを販売する直売所のほかに、郷土の歴史を知ることができる歴史資料館や大きな芝生広場などもあり、多くのドライバーで賑わいます。
特に人気なのが、宿泊もできる温泉施設「倶利伽羅塾」です。“美人の湯”ともいわれるやわらかい泉質が、運転の疲れを癒してくれると評判です。
おすすめのグルメ
源平合戦の舞台となった地ということで、食事処の名前は「源平茶屋」、そのおすすめ品の名も「源平弁当」です。刺身、天麩羅、茶碗蒸し、小鉢のついた定食は、ご飯のおかわりもできるうれしい内容。
海が近いため刺身は新鮮で、小鉢には地元で採れた山菜や新鮮野菜が使われているとあって、50席ほどの席がすぐにいっぱいになる人気のお店です。
おすすめのお土産
津幡町で有名なお土産といえば町の特産品の「倶利迦羅そば」。もちろん当駅でもお土産として買うことができます。地元の倶利伽羅山で採れた山ゴボウの葉を使った倶利伽羅そばは、のど越しが良くてコシが強いと評判です。
倶利伽羅山の緑をイメージした抹茶乾麺もお土産として人気が高く、このそばを買いに当駅を訪れるという人もいるほどです。
スポンサードサーチ
倶利伽羅源平の郷の口コミ
道の駅 倶利伽羅 源平の郷 で昼食。
館内の源平茶屋の源平弁当。国道8号線は、高速並みのスピードから田舎道レベルに乱高下して緩急が凄まじい。 pic.twitter.com/EmKAmx3772
— 回鍋肉定食 (@mbehouse) 2015年5月8日
開店を待って道の駅倶利伽羅塾に立ち寄り湯。 pic.twitter.com/U89mxnLgKI
— 風波ヒロシ@パリピ道経由リアニ台場 (@kazanami06) 2017年4月9日
因みに、この倶利伽羅塾素泊まり3千円だからおすすめ pic.twitter.com/4fZILN4VE7
— まえぴー (@chris_sirlight) 2016年10月23日
道の駅 倶利伽羅塾にて一休み。
武家屋敷…というか時代劇に出てきそうな舞台がある。
あと、歴史が学べる看板。
イケメンな感じに描かれてるとこが気になるところ…絶対こんな顔じゃないと思う。 pic.twitter.com/ugOflKMLk7— ゆーた@神奈川から日本自転車旅(完) (@CharitabiYuta) 2016年10月22日
石川県 道の駅 倶利伽羅 源平の郷
温泉&山菜そば\( ‘ω’)/ pic.twitter.com/Tp5FcoAZ1n— やたがらす (@k_omochi) 2017年3月7日
これは火牛の計の牛だな (@ 道の駅 倶利伽羅源平の郷 in 河北郡津幡町, 石川県) https://t.co/EYGToLpnSS pic.twitter.com/rRAfPBgTJy
— Tsukasa H (@Lovin13th) 2014年8月11日
道の駅 倶利伽羅源平の郷の中にある源平の湯。人工温泉だけどシンプルでいいつくり。なにより300円で安い。 pic.twitter.com/H21thyebHU
— かまなかまもんたろう (@kamanakama_mont) 2016年7月28日
スポンサードサーチ