ちゃんぽんが名物!美東SA(上り下り)おすすめグルメ&お土産
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
美東サービスエリアと言えば、言わずとしれた「ちゃんぽんが美味しいサービスエリア!」として有名ですが、それ以外にもチェックしておきたいグルメやお土産品がたくさん。
そんな美東SAの最新のおすすめ情報を上り線と下り線別にそれぞれ紹介。実際に訪れた人の口コミ情報も合わせて参考にしてみてください。
目次
「美東SA」上り線(大阪 方面)
おすすめグルメ
美東サービスエリアの上り線でまず紹介するのは、山口県と言えばこれ!というご当地グルメのこちらから↓
県民グルメでもある瓦そばをサービスエリアにいながらにして食べることができます。食べることができるのは「めん処 瓦屋」さんで、美東瓦そば(1,200円)にて販売。
熱々に熱した瓦に上に、茶そばと甘い味付けのお肉、錦糸卵などをトッピングしたもので、全部をガッと集めてめんつゆで頂きます。
瓦そばには欠かせない、焦げた麺のパリパリ感もしっかり再現されていて、わざわざ市内の有名店に行かなくても本格的な瓦そばを楽しめるのが嬉しいポイント。
そして、もうひとつ紹介したいのが「長州からあげ亭」さんで販売されている、「長州どり唐揚げ定食(1,000円)」です。こちら、山口県長門市で「ハーブ飼料」で大切に育てられた長州どりで作った絶品の唐揚げ。
唐揚げがしっかりボリュームたっぷりに入っているのはもちろん、外はカリッと中はジューシーというお手本のような美味しい唐揚げで、例えば「出張で移動するときは、必ずこの唐揚げを食べてる」とい人などもいました。
山口県内のサービスエリアということで、贅沢にフグの唐揚げとセットになった「長州鶏とふぐから揚げ定食(1,200円)」なども販売されています。
おすすめお土産
山口県のにはテレビで紹介されて一躍人気になった「吉田松陰ポテトチップス」があり、全国的にも有名ですが、美東サービスエリア限定販売であり徐々に話題になってきている名物ポテトチップがあります。
それがこちらの「美東ごぼうポテトチップ(450円)」です。
こちら、美東サービスエリアがある美祢市の特産品「美東ごぼう」を粉末にして、パリパリのポテトチップと合わせたもの。美東ごぼう独特の香りが癖になる味わいで、知名度の高い「吉田松陰ポテトチップス」と合わせて一緒に購入していく人が多いそうです。
美東サービスエリア上り線では、先の紹介したように「美味しい瓦そばが食べれるスポット」としても人気ですが、お土産品売り場でも瓦そばが販売されていて、自宅で瓦そばを作るためのキットなども販売されています。 サービスエリア内で瓦そばを食べる暇がない人は、こちらのセット品をお土産にしても良さそう。
■「美東SA 上り」店舗情報
駐車場 | 小:93台/大:57台 |
---|---|
主なショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
住所 | 山口県美祢市美東町真名646 |
電話番号 | 083-965-0364 |
隣接道路 | 中国自動車道 |
公式サイト | https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2159.html |
■アクセスマップ
※最新情報は公式サイトをご確認下さい。
■前後のSA/PA情報
【1つ手前のSA/PA】◀ |
「伊佐PA(上り)」 |
【現在地】 |
「美東SA(上り)」 |
▶【1つ先のSA/PA】 |
「湯田温泉PA(上り)」 |
▶▶【2つ先のSA/PA】 |
「荷卸峠PA(上り)」 |
スポンサードサーチ
「 上り線」の口コミ
中国道上り美東SA
前々から気になっていた瓦そばです。
この瓦めちゃ熱されて提供されるんですね。ただ瓦の上に乗ってるだけどと思ってました。
味もなかなかのものでまた食いたいです!
ちと高いですけど色々込みで納得ですね! pic.twitter.com/Ewnftd8MEz— ゆうや@SPMC (@YUYA_SPMC) October 23, 2022
美東SAにて瓦そば!!
上りのここの瓦そばは
絶品です!! pic.twitter.com/ukIecAm7eE— さち (@ninosatolove) December 7, 2021
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
瓦そば、今年2月の山口ドライブで食べました
とても美味しかったです
@中国道 美東SA上り線 pic.twitter.com/YVDgy2z5Ff— タガーミスト (@tuggermisto4869) December 18, 2020
今日は北九州市でお仕事
昼飯は帰りに「めかりPA」で海鮮をと思ってたら、今は関門海峡の上下PA共に建て替え中らしい(ノ∀`)
仕方なく美東SA(上り)で瓦そば( ゚Д゚)ウマー pic.twitter.com/Yzn9MuffuI— 海月P&お菓子の人 (@kurage0804) November 19, 2020
今日の昼食。中国自動車道上り美東SA内めん処 瓦屋で美東瓦そば1100円。フードコートで食べたけど、とても熱い。予熱で麺もパリパリにできる。ちょっと高い印象だけど、まあまあ良かった。 pic.twitter.com/uPjprgZGxG
— KK (@KK0524) June 13, 2020
美東SA上り
味濃いめで美味いけど唐揚げ定食に1000円出す時代ですよ(´・∀・`)#今週の唐揚げ定食 pic.twitter.com/RxckLeczLn
— 46人のミキティー (@mikithi_NOGI46) January 10, 2023
美東SA 上りで晩ごはん
米多いし唐揚げ美味しい! pic.twitter.com/YezxQm3HGY— 8ゆーた0 (@supra8Yu_tA0) February 12, 2021
中国道 美東SA(上り)
ふぐ唐揚げ定食
初めて食べたふぐ料理。塩が効いててめちゃくちゃ美味しかったです。最近のサービスエリアのご飯は美味しいですね。山陽道 下松SA(上り)
ばりそば
このサービスエリアの名物ということで注文しました。ボリュームがあってで美味しかったです。 pic.twitter.com/QgG25Nf7J5— 小麦 (@HARU_996) January 18, 2023
山陽道 美東SA上り線で見つけました!
番組のおかげで人気らしいです!
#1000円ガチャ見つけた pic.twitter.com/zycr8hOdQt— ♡なおたろう♡ (@THEJANIOTA) February 14, 2022
昨日、裏技(いや裏口)で 美東SA上り下り制覇した時の戦利品 pic.twitter.com/ts7f4RP6c4
— ねぇchanフフモ メタモルフォーゼ (@neeechan) July 19, 2021
スポンサードサーチ
「美東SA」下り線(九州 方面)
おすすめグルメ
上り線は瓦そばが有名でしたが、下り線側にも特別に有名な名物グルメがあります。それが、「美東ちゃんぽん亭」さんが作る美東ちゃんぽんです。
こちら、年間でなんと20万食を超えるという美東サービスエリアきっての名物メニュー。1日換算だと、約550杯ほど食べられている計算となり、1つのサービスエリアのグルメとしてはかなりのヒット商品だということが分かります。
どちらかというというと、観光色が強いサービスエリアよりも、落ち着いて手作り感のある食事が楽しめるパーキングエリア推しな人が多い長距離ドライバーさん達も、美東サービスエリア下り線だけは別。「近くに寄ったら絶対に食べるべき!」「チェーン店のやつより全然美味しい!」という人もいるほどです。
人気の秘密は、サービスエリアとは思えないたっぷり具材と手作り感。フライパンで野菜や魚介を炒めるところからスタートし、麺を煮込んで仕上げるまですべて手作業によるもの。しっかり炒められた香ばしい野菜とクリーミーなスープはベストマッチで、しかもしっかりと具だくさんで食べごたえもあるとあって人気メニューとなっています。
女性や子供だと量が多すぎるため、シェアするかハーフサイズで注文するのがおすすめです。
おすすめお土産
美東サービスエリアの下り線には、先に紹介したように「ここに来たら絶対にこれ!」というものが多いです。お土産品コーナーでもそんなマストバイな商品があります
多くの人がお土産品として購入して行くのがこちらの「御堀堂の外郎(ういろう)」です。
ういろうと言えば、全国的に有名なのが名古屋ですが、山口県も外郎が美味しい所として人気。御堀堂さんは、そんな山口外郎の原点的な場所。わらび粉を使ったもちもち食感で舌触りがなめらかな外郎を作られています
■「美東SA 下り」店舗情報
駐車場 | 小:85台/大:45台 |
---|---|
主なショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
住所 | 山口県美祢市美東町真名752 |
電話番号 | 083-965-0873 |
隣接道路 | 中国自動車道 |
公式サイト | https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2273.html |
■アクセスマップ
※最新情報は公式サイトをご確認下さい。
■前後のSA/PA情報
【1つ手前のSA/PA】◀ |
「湯田温泉PA(下り)」 |
【現在地】 |
「美東SA(下り)」 |
▶【1つ先のSA/PA】 |
「伊佐PA(下り)」 |
▶▶【2つ先のSA/PA】 |
「王司PA モテナス(下り)」 |
スポンサードサーチ
「美東SA 下り線」の口コミ
美東SA下りフードコートで夕ごはん
美東ちゃんぽん
鶏めしむすび
860円
300円
久し振りの美東ちゃんぽん✨
美味しゅうございました pic.twitter.com/pCOAqCZn20— ねこパンチ (@cat282828v) December 11, 2022
美東ちゃんぽん亭で美東ちゃんぽん。
中国道・美東SA(下り)で年間20万杯出るという名物メニュー。めちゃ具沢山でボリュームもあって美味しい!高速グルメで美味しいところって「SAPAとしては」って条件が付く場合が多いですが、ここは条件抜きで美味しいです
おいしゅうございました^^ pic.twitter.com/x2oCpwpxZz— まさのり(冬) (@1_mol) August 31, 2022
昨日も夏に一度は食べる美東SA下りの美東ちゃんぽん!!
やっぱ好きやわー
完食感謝!!ご馳走様でした。 pic.twitter.com/629DSTN2ey— 長渕譲二 (@JOJIDAZO) August 22, 2022
美東SA下りの美東ちゃんぽん
ここのちゃんぽんはマジで美味いんです❗
このためだけに中国道を通っても損は無い位メチャメチャ美味しいんです‼️
本当にオススメなのでもし盆帰省とかで中国道を通る事があったら絶対に食べに行かれてみて下さい pic.twitter.com/UVtnHtt1Rj— 明日はコロ助(ミニカー&プラモ垢) (@I8Sf52Fw3TrIPvN) July 25, 2022
なんかついカッとなって
山陽自動車道美東SA(下り)にて
名物の「美東ちゃんぽん」を頂きました!しかも辛子明太子ご飯セット~♪具たっぷりでスープも濃厚でホントウマい! pic.twitter.com/IVpnpKD6wN— 熊五郎@Moonring(かつて狼鯖) (@kuma56moonring) July 18, 2022
今日はひっさしぶりに美東SA下り線で美東ちゃんぽんを ちゃんぽんにもフライドガーリックと胡椒とラー油かけて食べるのが一番好き 野菜が炒めてあって少し焦げた感じが旨みを倍増させてくれた!
ごっつぁんでした pic.twitter.com/W2XLSXz7yK
— 古参の鉄 (@soooreikeike) March 3, 2021
山口県の美東SA下りにある美東ちゃんぽん亭のちゃんぽんがめちゃくちゃ美味いから山口県民は誇りに思ってほしい。長崎県民の私が今まで食べたちゃんぽんの中でダントツで美味い! pic.twitter.com/GCAADAY6Sx
— つっちー⚽ (@Tsuchi_vvaren) January 31, 2021
返りは サービスエリアで
美東のチャンポンを…
山口名果の外郎を買って帰ります…
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ pic.twitter.com/uZt1whxdVK— Maron Junko (@MaronJunkoY) June 15, 2019
スポンサードサーチ
中国自動車道SA/PAのおすすめ情報
中国自動車道のSA/PAマップ
中国自動車道SA/PAの一覧表(評価と口コミ数で分かる人気度)

中国自動車道(上り線)
名称 | 駐車場/小 | 駐車場/大 | 評価 | 口コミ数 | |
---|---|---|---|---|---|
1.王司PA モテナス(上り) | 33 | 15 | 7.0 | 2.7 | ![]() ![]() ![]() |
2.伊佐PA(上り) | 19 | 14 | 6.6 | 0.4 | トイレのみ |
3.美東SA(上り) | 93 | 57 | 7.2 | 4.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4.湯田温泉PA(上り) | 10 | 20 | 6.8 | 0.1 | トイレのみ |
5.荷卸峠PA(上り) | 11 | 6 | 6.8 | 0.1 | トイレのみ |
6.鹿野SA(上り) | 20 | 8 | 6.8 | 0.9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
7.朝倉PA(上り) | 10 | 10 | 6.6 | 0.1 | トイレのみ |
8.深谷PA(上り) | 6 | 8 | 6.6 | 0.1 | トイレのみ |
9.吉和SA(上り) | 50 | 20 | 6.6 | 0.8 | |
10.筒賀PA(上り) | 6 | 9 | 6.0 | 0.1 | トイレのみ |
11.安佐SA(上り) | 36 | 28 | 6.8 | 1.6 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
12.本郷PA(上り) | 26 | 13 | 6.8 | 0.7 | ![]() ![]() |
13.江の川PA(上り) | 26 | 15 | 6.6 | 0.6 | ![]() |
14.七塚原SA(上り) | 44 | 15 | 6.6 | 1.2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
15.本村PA(上り) | 24 | 6 | 6.6 | 0.1 | トイレのみ |
16.帝釈峡PA(上り) | 20 | 15 | 6.6 | 0.2 | トイレのみ |
17.神郷PA(上り) | 16 | 8 | 6.6 | 0.1 | トイレのみ |
18.大佐SA(上り) | 58 | 10 | 6.6 | 1.1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19.真庭PA(上り) | 23 | 6 | 7.0 | 0.8 | ![]() ![]() |
20.美作追分PA(上り) | 7 | 3 | 6.4 | 0.3 | トイレのみ |
21.二宮PA(上り) | 14 | 5 | 6.4 | 0.2 | トイレのみ |
22.勝央SA(上り) | 82 | 20 | 6.8 | 2.6 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
23.楢原PA(上り) | 20 | 5 | 6.4 | 0.2 | トイレのみ |
24.上月PA(上り) | 47 | 9 | 6.6 | 0.8 | ![]() ![]() |
25.揖保川PA(上り) | 14 | 18 | 6.4 | 0.4 | トイレのみ |
26.安富PA(上り) | 20 | 12 | 6.6 | 1.1 | ![]() ![]() |
27.加西SA(上り) | 103 | 45 | 7.0 | 3.6 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
28.社PA(上り) | 32 | 21 | 7.0 | 1.3 | ![]() |
29.赤松PA モテナス(上り) | 94 | 63 | 7.2 | 1.2 | ![]() ![]() |
30.西宮名塩SA(上り) | 169 | 20 | 7.0 | 10.0 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中国自動車道(下り線)
名称 | 駐車場/小 | 駐車場/大 | 評価 | 口コミ数 | |
---|---|---|---|---|---|
1.西宮名塩SA(下り) | 100 | 20 | 6.8 | 10.0 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2.赤松PA モテナス(下り) | 127 | 59 | 7.0 | 5.4 | ![]() ![]() ![]() |
3.社PA モテナス(下り) | 32 | 21 | 6.8 | 2.2 | ![]() ![]() ![]() |
4.加西SA(下り) | 115 | 45 | 6.8 | 6.1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5.安富PA(下り) | 22 | 11 | 6.6 | 1.8 | ![]() ![]() |
6.揖保川PA(下り) | 6 | 17 | 6.4 | 0.7 | トイレのみ |
7.上月PA(下り) | 20 | 20 | 6.6 | 1.5 | ![]() ![]() |
8.楢原PA(下り) | 18 | 5 | 6.4 | 0.2 | トイレのみ |
9.勝央SA(下り) | 58 | 35 | 6.8 | 2.9 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10.二宮PA(下り) | 5 | 6 | 6.4 | 0.3 | トイレのみ |
11.美作追分PA(下り) | 10 | 5 | 6.6 | 0.5 | トイレのみ |
12.真庭PA(下り) | 24 | 5 | 7.0 | 1.1 | ![]() ![]() |
13.大佐SA(下り) | 56 | 10 | 6.8 | 1.3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
14.神郷PA(下り) | 16 | 8 | 6.6 | 0.2 | トイレのみ |
15.帝釈峡PA(下り) | 16 | 13 | 6.6 | 0.2 | トイレのみ |
16.本村PA(下り) | 14 | 17 | 6.6 | 0.2 | トイレのみ |
17.七塚原SA(下り) | 70 | 19 | 7.0 | 1.8 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18.江の川PA(下り) | 26 | 15 | 6.6 | 1.1 | ![]() |
19.本郷PA(下り) | 26 | 13 | 6.8 | 1.0 | ![]() ![]() |
20.安佐SA(下り) | 75 | 42 | 6.8 | 2.9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
21.筒賀PA(下り) | 6 | 9 | 6.0 | 0.2 | トイレのみ |
22.吉和SA(下り) | 50 | 20 | 6.8 | 0.8 | |
23.深谷PA(下り) | 4 | 11 | 6.4 | 0.2 | トイレのみ |
24.朝倉PA(下り) | 10 | 10 | 6.6 | 0.2 | トイレのみ |
25.鹿野SA(下り) | 22 | 59 | 6.8 | 1.0 | ![]() ![]() ![]() |
26.荷卸峠PA(下り) | 11 | 6 | 6.4 | 0.2 | トイレのみ |
27.湯田温泉PA(下り) | 5 | 11 | 6.8 | 0.2 | トイレのみ |
28.美東SA(下り) | 85 | 45 | 7.4 | 5.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
29.伊佐PA(下り) | 20 | 14 | 6.4 | 0.6 | トイレのみ |
30.王司PA モテナス(下り) | 41 | 15 | 7.0 | 2.3 | ![]() ![]() ![]() |
同じカテゴリ「 中国自動車道 」内のおすすめ記事
ラーメンが旨い!真庭PA(上り下り)おすすめグルメ&お土産
名物ラーメンが多い!加西SA(上り下り)おすすめグルメ&お土産
吉和サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
自動販売機が豊富!江の川PA(上り下り)おすすめグルメ&お土産
安佐サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
下り線はモテナス!社PA(上り下り)おすすめグルメ&お土産
コロッケ以外もある?赤松PA(上り下り)おすすめグルメ&お土産
おみくじが有名!鹿野SA(上り下り)おすすめグルメ&お土産
中国自動車道SA/PAで食べるべき!人気の名物グルメ&限定飯一覧
ひまわりが名物!上月PA(上り下り)おすすめグルメ&お土産