東海北陸自動車道おすすめ【SA/PA】上り下り別ランキング
東海北陸自動車道のサービスエリア/パーキングエリア内で、美味しいグルメや規模等を基準に、上り線下り線別におすすめの場所をランキング形式でまとめました。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/
目次
上り線ランキング (愛知/一宮JCT方面)
1位:関サービスエリア
高速名 | 東海北陸自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:88台/大:33台 |
ショップ |
フードコート
テイクアウト
レストラン
お土産
|
ガソリンスタンド | 無し |
「飛騨牛」を使ったメニューが豊富。レストランでも店舗でも存分に堪能する事ができます。
また刃物の街として知られる関市だけに、包丁や模造刀等もお土産品として購入する事が可能です。
2位:城端サービスエリア
高速名 | 東海北陸自動車道 |
---|---|
駐車場 |
|
ショップ | デイリーヤマザキ |
ガソリンスタンド | 無し |
上下線ともに共通のサービスエリア。サービスエリアとしては、デイリーヤマザキが入っているのみ。
ですが、ハイウェイオアシスとして行けるスポットがあり、リゾートホテル内の温泉施設や道の駅等の施設も利用する事が可能です。
3位:ひるがの高原サービスエリア
高速名 | 東海北陸自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:72台/大:16台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
サービスエリア内の施設の他に、隣接する複合商業施設「クックラひるがの」に徒歩でアクセスする事が可能。
乳製品を取り扱うお土産店舗やレストラン施設等を利用する事が可能です。
▶:ひるがの高原サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&施設
スポンサードサーチ
下り線ランキング (富山/小矢部砺波JCT方面)
1位:ひるがの高原サービスエリア
出典:https://www.honda.co.jp/dog/highway/t
高速名 | 東海北陸自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:100台/大:16台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
上り線とは違って「クックラひるがの」に徒歩でのアクセスはできませんが、スマートインターを通じで訪れす事が可能。
また地元郷土料理である「けいちゃん」を使ったメニューや、手作りパンのベーカリーショップ等も魅力です。
▶:ひるがの高原サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&施設
2位:川島パーキングエリア
大観覧車や世界最大の淡水魚水族館等のある複合型テーマパークに隣接するパーキングエリア。
パーキングエリアそのものが目的地となりそうなスポットです。
3位:長良川サービスエリア
高速名 | 東海北陸自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:88台/大:28台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
サクサクとした触感が美味な「あゆから丼」が名物。他、美濃焼きの食器類等の地元ならではのお土産品も豊富。
スポンサードサーチ
東海北陸自動車道と接続している高速道路の情報
東海北陸自動車道近くにある【道の駅】情報
東海北陸自動車道のおすすめSA/PA
東海北陸自動車道のSA/PAを、「美味しいグルメがある」「店舗数が多い」等を基準にランキング形式でまとめました。▶:東海北陸自動車道おすすめ【SA/PA】上り下り別ランキング