ひるがの高原サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&施設
ひるがの高原サービスエリアの上り下り線別で、おすすめのお土産やグルメをまとめました。
出典:https://minkara.carview.co.jp/userid/143276/blog/13734781/
目次
ひるがの高原サービスエリア 上り線 (愛知/一宮JCT方面)
店舗情報
高速名 | 東海北陸自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:72台/大:16台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
おすすめグルメ
岐阜県の郷土料理である「けいちゃん」を使ったメニューがおすすめ。
「けいちゃんうどん」「けいちゃん蕎麦」「けいちゃんからあげ定食」のように様々なメニューに使われています。
「けいちゃん」は「鶏ちゃん焼き」の事で、北海道のジンギスカンをモチーフにした郷土料理。
一口大に切った鶏肉を、醤油や味噌等を合わせたタレに漬け込み焼いて食べる料理です。
「クックラひるがの」について
「クックラひるがの」は、ひるがの高原サービスエリアから徒歩でいける複合商業施設。(下り線からは、スマートインターを通じて行くことが可能。)
サービスエリア内にレストランはありませんが、クックラまで少し歩いて行くと、レストランやおみやげショップを利用する事ができます。
店舗は、乳製品やチーズ工房のあるショップや、和菓子の軽食店。郡上や飛騨のお土産品のショップ等様々。
スポンサードサーチ
ひるがの高原サービスエリア 下り線 (富山/小矢部砺波JCT方面)
店舗情報
高速名 | 東海北陸自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:100台/大:16台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
おすすめグルメ
上り線と同じく「けいちゃん」を使ったメニューが豊富。
また下り線にしかないパン工房では、サービスエリア内で焼き上げた美味しいパンを食べる事ができます。
ひるがの高原SAの口コミ
11:30 ひるがの高原サービスエリアへ到着済 気温15℃、晴れているので、そこまで寒くないです pic.twitter.com/cLmnNvP2ES
— マツケン@本日、アケで岐阜へ (@ken621104) 2015, 10月 28
岐阜でのひるがの高原のサービスエリアで休憩(´ω`*) pic.twitter.com/wUpcbkTI0f — まっちゃん 「ててて隊」 (@5NybQXie86ooYLU) 2015, 9月 15
ひるがの高原サービスエリアは標高874メートルと、標高が日本一高いサービスエリアだそうです。標高1,709メートルの大日ヶ岳が真っ正面に見えます。 pic.twitter.com/Mdt12YxsKF
— しか (@fawnhorn) 2015, 8月 27
只今 ひるがの高原サービスエリア 美しい青緑✨ pic.twitter.com/mWzonYLIDJ — みこまま (@mimama6002) 2015, 7月 11
ひるがの高原サービスエリアで、牧場ミルクソフトクリームを食べました♫ 美味しいー♡♡ しかも、めっちゃ綺麗に撮れました♡♡ 加工してません!(笑) #ひるがの #ソフトクリーム pic.twitter.com/NVTbHOVrEl
— 名古屋スイーツ&カフェ専門学校 (@nagoya_sweets) 2015, 5月 27
冬のひるがの高原のサービスエリア初めて来たけど…雪しゅごいいい pic.twitter.com/9ct62cUjHu — きゃた (@ktr_zt) 2015, 3月 16
ひるがの高原サービスエリアは 11時ぐらいはこんなんだった。 pic.twitter.com/peicf07saA
— 瀬戸 康視 (@yaji1010) 2015, 1月 19
ひるがの高原サービスエリアで水汲み。 pic.twitter.com/ky30hG3ne5 — ねこのまくら・術後経過観察中 (@sleepnekomakura) 2014, 11月 23
ひるがの高原サービスエリア 明宝ハムの串焼き pic.twitter.com/k4Or2G9Oi9
— wao (@wakabanao) 2014, 3月 17
ひるがの高原サービスエリアにて、ホタルイカキツネうどん。(*^^*) ホタルイカさんたちお昼寝。食べもので遊んではいけません! pic.twitter.com/1qwGxq7MvE — nakagawa misako (@misakogogo) 2013, 4月 3
ひるがの高原SAに併設されてるクックラひるがの pic.twitter.com/DNBbyTvd2u
— まことっち© (@t_atmark) 2014, 8月 20
クックラひるがので、鶏ちゃんセット食べています。うん、美味しい(^_^)v pic.twitter.com/HgLiw74nDb — 矢作@埼玉川口 (@aqura62) 2014, 5月 6
ひるがの高原SAから行けるクックラひるがののピザ\(//∇//)\ pic.twitter.com/zSmascMsfK
— 把 多摩子@寒すぎて冬眠 (@tamako_t) 2014, 7月 27
それにしてもクックラひるがのの品揃えは酒呑み向けでした。写真のもの以外にもかなり自分へのご褒美系の買い物をしちゃいました(^^ pic.twitter.com/eguBb5yLeK — キムラ (@oogakikimu) 2013, 9月 1
スポンサードサーチ
東海北陸自動車道のおすすめSA/PA
東海北陸自動車道のSA/PAを、「美味しいグルメがある」「店舗数が多い」等を基準にランキング形式でまとめました。▶:東海北陸自動車道おすすめ【SA/PA】上り下り別ランキング