駿河湾沼津サービスエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
駿河湾沼津サービスエリア(NEOPASA駿河湾沼津)の上り下り線別で、おすすめのお土産やグルメをまとめました。
出典:https://4travel.jp/
目次
駿河湾沼津サービスエリア 上り線(静岡/御殿場JC方面)
店舗情報
高速名 | 新東名高速道路 |
---|---|
駐車場 | 小:98台/大:75台 |
ショップ |
レストラン
フードコート
テイクアウト
お土産
カフェ
その他施設
|
ガソリンスタンド | 有り |
おすすめグルメ
全部で15個もの大量の唐揚げがのった「フジヤマ唐揚げ定食」がインパクト大!港町の定食屋「かもめの台所」にて食べる事ができます。
サマサ水産で食べる事ができる「駿河丼」は、丼ぶりからはみ出るほどのたっぷりの海鮮がのった贅沢なメニューです。
おすすめお土産
地元三島産のブランドたまごである「日の出たまご」を使った「日の出たまごのたっぷりぷりん」が人気。
たまご型の陶器の器に入っていて、食べ終わった後は雑貨として利用する事もできます。
鉾八で売っている「ひとくちかまぼこ」は、子供でも食べやすいツナマヨ味や、おつまみにもぴったりなカマンベール味など多彩な味わいが魅力。
注目スポット
新東名高速道路のパイオニア的なサービスエリア。
エリア内で唯一のオーシャンビュースポットのサービスエリアとして、まるでリゾート地のような建物も特徴的です。
スポンサードサーチ
駿河湾沼津サービスエリア 下り線(愛知/豊田東JC方面)
店舗情報
高速名 | 新東名高速道路 |
---|---|
駐車場 | 小:98台/大:76台 |
ショップ |
レストラン
フードコート
お土産
カフェ
ベーカリー
その他施設
|
ガソリンスタンド | 有り |
おすすめグルメ
肉厚でしっかり食べごたえのある「特上しおや定食」がおすすめ。
レストランしおやで食べる事ができます。MOKUOLA Dexee Dinerでは、「駿河の宝 4色丼」をチョイス。地元駿河湾でとれた桜海老としらすをたっぷりと使った贅沢な海鮮丼です。
おすすめお土産
名産品である桜えびを使った「桜えび塩パイ」が名物お土産。
パイ生地と桜えびの香ばしさがマッチした人気のお土産です。
注目スポット
上り線と同じく、オーシャンビュースポットであるサービスエリア。
毎日14時から行われるマグロの解体ショーが名物で、解体したマグロは同施設内のロコマルシェにて「生まぐろ丼」として限定販売されています。
の口コミ
駿河湾沼津サービスエリア上りのストレッチ。週末だけの限定営業ですが、素敵です。これで、また頑張れる! pic.twitter.com/AxUx825pTK
— NAMAZU (@namazu) 2015, 9月 27
おはようございます🎶 本日と明日の2日間新東名の駿河湾沼津上りサービスエリア内に出店しております!天候がイマイチですが……… 頑張ってまいりましょう‼️ pic.twitter.com/i85RACkRrf — グンちゃん (@gunchan11) 2015, 9月 26
富士急やっぱり最高でした\(^o^)/ 帰りも駐車場まですぐだったし車もスムーズすぎて一切混まなかったミラクル🎵 帰りも駿河湾沼津のサービスエリアにて4色丼♡駿河湾でとれたしらすや桜えびが入ってて激ウマでした☆*。 pic.twitter.com/swpvCK3tJv
— ひまあり (@himaari17) 2015, 9月 22
駿河湾沼津サービスエリアでトイレ休憩。トマトが有名らしくて色々な商品が並んでました。トマト好きにはたまりません。缶ジュースがないのが残念。美味しそうなお手頃パックを購入。108円。次の休憩は広島県宮島です(^_^;) 先が長いこと。 pic.twitter.com/Oyjmsmz3lh — みどり (@midori2011twit) 2015, 8月 25
駿河湾沼津のサービスエリアがめっちゃ凄い!(*゚Д゚艸) pic.twitter.com/eeqDBN2lns
— みずきはプリライ当選しました!! (@mizuki_jewelpet) 2015, 7月 16
NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア🚗のお手洗いが次世代だった💭🚽✨綺麗なお手洗いは日本の自慢だよね🇯🇵 pic.twitter.com/7DsjsdIksc — 福吉 真璃奈 (@new_fukumari) 2015, 7月 4
駿河湾沼津サービスエリアにて‼︎ 駿河湾が見えた‼︎ pic.twitter.com/WqcSog6Ysl
— 山村和音 (@yamamu0712) 2015, 5月 23
新東名高速道路の駿河湾沼津サービスエリア お手洗いが豪華゚+。:.゚(*´艸 `*)゚.:。+゚ pic.twitter.com/rQYwOMgptW — さより (@sayori0917) 2015, 3月 16
I’m at 駿河湾沼津SA テーマパークみたいなサービスエリアです。 pic.twitter.com/weF26MsGkV
— SHlNTA 慎太 (@dorashin) 2015, 1月 31
今日は沼津のサービスエリアに来てみましたおかの上なので遠くに駿河湾が望めますちなみにここは上り線です下りも行こう♪ pic.twitter.com/XC3PTDQTiZ — モックソ (@GaiFaranx) 2014, 10月 14
サービスエリアのはしご!下りの次は上りの駿河湾沼津SAです(笑)ランチに、アサリのラーメンと桜えびのかき揚げ付ぶっかけうどん。かき揚げ分厚すぎ~ pic.twitter.com/WOjS2tkgK2
— kuku (@kuku_tenluna) 2014, 10月 11
駿河湾沼津サービスエリアにミニ水族館があって、ラブカやダイオウグソクムシとか色々いた!ラブカはプラスチック製かと思いきや、はく製だったみたい。 https://t.co/MiUzJatYPI pic.twitter.com/gbWRvKyafR — ohnuki michiko (@K_Michiko) 2014, 6月 11
駿河湾沼津サービスエリアのリサとガスパールカフェに来ました。 店内もメニューも、とってもかわいい^_^ pic.twitter.com/06Wao4W4dR
— はるぴー (@haru_3915) 2014, 5月 31
スポンサードサーチ
新東名高速道路 SA/PA情報

新東名高速道路内にある全てのサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)の情報を紹介します。
新東名高速道路のSA/PAマップ
新東名高速道路内のSA/PAをマップで紹介。Google口コミ評価を参考に、おすすめのSAとPAは赤色アイコンで表示しています。

新東名高速道路(下り線)SA/PA一覧表
新東名高速道路内のSA/PAを上り線と下り線別に一覧表でまとめています。

新東名高速道路(上り線)
名称 | 駐車場 | 評価 | 口コミ数 | |
---|---|---|---|---|
浜松SA(上り/NEOPASA浜松) | 92 | 7.4 | 7.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
遠州森町PA (上り) | 36 | 7 | 0.9 | ![]() ![]() ![]() |
掛川PA (上り) | 39 | 7 | 2.2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
藤枝PA (上り) | 38 | 7 | 1.6 | ![]() ![]() ![]() |
静岡SA(上り/NEOPASA静岡) | 102 | 7.2 | 4.7 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
清水PA (上り/NEOPASA清水 上下共有) | 186 | 7.4 | 3.2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
駿河湾沼津SA(上り/NEOPASA駿河湾沼津) | 98 | 7.8 | 10.0 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新東名高速道路(下り線)
名称 | 駐車場 | 評価 | 口コミ数 | |
---|---|---|---|---|
駿河湾沼津SA(下り/NEOPASA駿河湾沼津) | 98 | 7.6 | 10.0 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
清水PA (下り/NEOPASA清水 上下共有) | 179 | 7.4 | 3.0 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
静岡SA(下り/NEOPASA静岡) | 102 | 7.4 | 6.3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
藤枝PA (下り) | 38 | 7 | 2.1 | ![]() ![]() ![]() |
掛川PA (下り) | 39 | 7.2 | 2.3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
遠州森町PA (下り) | 36 | 7.2 | 2.9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
浜松SA(下り/NEOPASA浜松) | 92 | 7.4 | 8.6 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新東名高速道路のおすすめSA/PA
新東名高速内のSA/PAを、「美味しいグルメがある」「店舗数が多い」等を基準にランキング形式でまとめました。▶:新東名高速道路おすすめ【SA/PA】上り下り別ランキング