茨城県/道の駅「さかい」のおすすめグルメ&お土産
茨城県・道の駅【さかい】の見どころやおすすめ情報をまとめました。
出典:https://www.trucklink.co.jp/hatarakukuruma/
アクセス&店舗情報
道の駅 | さかい |
---|---|
駐車場 | 小:112台/大:13台 |
ショップ |
|
住所 | 茨城県猿島郡境町34-14-1 |
電話番号 | 0280-87-5011 |
営業時間 |
|
定休日 |
|
公式サイト | https://www.ibarakiguide.jp/seasons/michinoeki/sakai.html |
『道の駅 さかい』はこんな感じ
施設の見どころ
道の駅「さかい」は近くをゆったりとした流れを見せる坂東太郎の異名のある利根川が望める絶好なロケーションの場所にあります。
江戸時代には物資を江戸に運ぶ水運の拠点として栄えていたのが境の地で、道の駅「さかい」の建物はそんな河岸に立ち並ぶ蔵をイメージした造りに。
利根川遊覧の拠点として、昔は河岸と呼ばれていた船着場を活用して、ゆったりと周りの風景を楽しむことのできる高瀬舟などの運行の観光拠点ともなっていたりしています。
出典:https://www.ibarakiguide.jp/seasons/michinoeki/sakai.html
おすすめのグルメ
食事をするには、軽食コーナーが施設内の一角にあり、地元産の常陸秋そば100%で打った十割そばは蕎麦好きにはたまらないメニュー。
コクのある辛めのつゆで食べる「鴨つけ汁そば」がおすすめの一品で人気メニューとなっています。
上品な味わいのある更科そばに、刻み海苔やちょっと変ったところで千切りにした大根が乗せてあり、鴨肉も柔らかくて食べやすいのでぜひ味わってみてはいかが。
おすすめのお土産
どこの道の駅にもある農産物直売コーナーですが、ここ道の駅さかいでも地元農家約50軒が旬の新鮮野菜を豊富に並べて販売しています。
おみやげとしては少し高価ですが、日本にたった100頭だけの全国的に品薄で入手困難な原種豚”梅山豚”の加工品を扱うコーナーがあります。
この香りの良いあっさりとした脂身から「幻の豚肉」と呼ばれる”梅山豚”の4種類の各部位をセットにして計440gのお得なサイズにしたもので2,980円(税別)で販売されていますので、少し高級な贈答品とかおみやげとしてはおすすめ。
ここも素敵な道の駅ですが、他にも茨城県には魅力的な道の駅がいっぱい。わざわざ行きたいおすすめ道の駅を紹介しています。参考にどうぞ↓
▶関連:最新!リピート続出「茨城」で人気 道の駅ランキングTOP10
スポンサードサーチ
さかいの口コミ
野菜納品終了
道の駅さかい
寄ってね〜
いい天気 pic.twitter.com/znxoAQ5UJZ— ウツギファーム (@utsugi0118) 2018年1月12日
道の駅 さかい に追加納品してきました。
土曜日に放送の怪盗山猫が撮影されたそうです。
セグウェイもやっています。 pic.twitter.com/Uc72siFyAc— にんじんジュース潮田農園人参名人農家 (@carrotnira) 2016年1月27日
道の駅 さかい
つけそばが、美味しかった😋🍴💕
もう1つの道の駅に向かってます(笑) pic.twitter.com/1Hc2AErGwp— レイチェル (@reysollovelove) 2016年11月6日
道の駅さかい。
ソフトクリームそば pic.twitter.com/0AXXweugrw— まあしい (@marcykun) 2014年5月25日
茨城県道の駅さかいで食べたざる蕎麦大盛。境町産のそば粉で作った蕎麦は独特のコシがありました。 pic.twitter.com/H8Mq8Fmja6
— いとちゃん(心無罣礙、自因自果) (@itochan0114) 2015年9月22日
メロンバームもメロン丸ごとクリームソーダも道の駅 さかい で売ってますよ#道の駅 #茨城 pic.twitter.com/MSvSOcgl1R
— うしさん (@usito) 2018年5月31日
茨城の野菜旨いよ。道の駅さかいでは雑煮が振る舞われた。日立牛のローストビーフ丼も美味い。道の駅古河(コガ)の野菜の宝船は見事だった。 pic.twitter.com/rx8D8QQlFk
— Kenny Wayne (@clapton69kenny) 2018年1月7日
「道の駅さかい」に行ってきた!
境町で撮影された作品ですって、青空レストラン流れてた。梅山豚の肉まんはその場でも食べれるように売ってたけど、蒸し上がりまで30分以上あったので冷凍のをお買上げ♡他にも餃子やシュウマイも売ってたよー。 pic.twitter.com/xdRRPZ3WGO
— みゆまちゃ(*’◇’)σ).゚ω゚) (@ninoaimanabu) 2018年4月8日
スポンサードサーチ