王司PA(上り下り)おすすめグルメ&お土産
王司パーキングエリアの上り下り線別で、おすすめのお土産やグルメをまとめました。
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/sanshikiextend/12571845.html
王司PA 上り線(大阪/吹田JC方面)
店舗情報
高速名 | 中国自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:33台/大:15台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
おすすめグルメ
上下線ともに「肉うどん」が名物フードになっています。
人気の肉うどんに、ファンの需要があったという、大き目のごぼ天を+した「肉ごぼううどん」がおすすめ。
おすすめお土産
地元下関でとれるフグを使ったお土産品が多数。
ちなみに、この界隈ではフグの事を「フク」と呼ばれる事が多くお土産品にもその記載で販売されている場合もあります。
これは「フグが「不遇」に繋がってしまうとの印象がある」や「福に繋がる」という解釈など、諸説あるとの事。
スポンサードサーチ
王司PA 下り線(山口/下関IC方面)
店舗情報
高速名 | 中国自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:41台/大:15台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 有り |
おすすめグルメ
上り線と同じく「肉うどん」が名物で、「王司といったら肉うどん」とすら言われるほどです。
特に肉の量を倍増させてある「ドカ肉うどん」が人気で、ボリュームたっぷりのメニューです。
おすすめお土産
ケンミンショーでも紹介された地元の定番ご飯のおとも「しそわかめ」が購入可能。
冷凍で販売され30分ほど半解凍させてから食べる「生クリーム大福」も美味です。
王司PAの口コミ
帰りは王司パーキングエリアに立ち寄って肉うどんが美味いと聞いていたので肉うどんを食べた! 俺好みの甘い味付けで美味かった! pic.twitter.com/11zBeM2gbd
— TA (@tk481) 2015, 4月 25
本州上陸!山口の王司パーキングエリアにきました!ありがとうございました(T ^ T)行けるとこまで行くぞー!ってマジックのインクがやばい! pic.twitter.com/v9LSI2PA6A — KoudaiKatayama (@kou___520) 2015, 9月 20
山口県の王司パーキングエリアにて おわかりいただけただろうか? pic.twitter.com/0oIV89yQFP
— たくみP (@takumi1993) 2013, 10月 4
下関 王司サービスエリア 手づくりアイスキャンデー(ミルク) pic.twitter.com/a5BOV6HVNO — werdna (@werdnaboltac) 2015, 6月 1
しょうちゃんコロッケ♪( ´▽`)王司サービスエリアにて。 pic.twitter.com/vQkOoe29 — ☆ようちゃん☆クウネルアソブ (@kun29kun) 2012, 6月 30
スポンサードサーチ
中国自動車道のおすすめSA/PA
中国自動車道のSA/PAを、「美味しいグルメがある」「店舗数が多い」等を基準にランキング形式でまとめました。▶:中国自動車道おすすめ【SA/PA】上り下り別ランキング