新潟/道の駅「漢学の里しただ」のおすすめグルメ/お土産
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
新潟の道の駅「漢学の里しただ」の見どころやおすすめ情報をまとめました。
出典:https://sanchoku55.com/niigata/sanchoku/84/
アクセス&店舗情報
道の駅 | 漢学の里しただ |
---|---|
駐車場 | 小:128台/大:7台 |
ショップ |
|
住所 | 新潟県三条市庭月451−1 |
電話番号 | 0256-47-2230 |
営業時間 |
|
公式サイト | https://www.michinoeki-shitada.com/ |
スポンサードサーチ
『道の駅漢学の里しただ 』の見どころ
刃物生産など物つくりの町として知られている三条市にあって、景勝地として有名な“八木ヶ鼻”の近くに「道の駅 漢学の里しただ」があります。
八木ヶ鼻の絶景と五十嵐川の清冽な流れが眺められ、遠くには粟ヶ岳が望める自然豊かな地でもあります。
漢学の里としては、著名な漢学者で「大漢和辞典」の編纂で知られる諸橋轍次博士の誕生の地でもあり、その生家の地に記念館や交流促進センター“庭月庵悟空”や庭園が整備されていて文化と食の里として親しまれています。
また、この下田地区は自然にも恵まれており、春はヒメサユリなどの花々に彩られ、夏は深い緑に囲まれてのキャンプ、秋はみごとな紅葉、冬は白鳥の飛来する姿が見られ、四季折々に美しい風景を満喫できます。
おすすめのグルメ
道の駅内にある農家レストラン“庭月庵悟空”では、地元食材を使った郷土料理を味わうことができます。
地場産の農産物を主に使用したメニューで、手打ちそばや自然風味豊かな“自然薯定食”、景勝地の名前をつけた“八木ヶ鼻天丼”など郷土色いっぱいの料理が楽しめます。
また、土・日曜日には、郷土の素材をつかった料理を中心に並べられたランチバイキングが提供されていて、家族そろって楽しめます。
おすすめのお土産
農産物直売所では、地元産新鮮野菜や山菜、新潟産有名ブランド米コシヒカリや特産品や加工品が揃っていて、また、雪国らしい民芸品も並べられています。
この地域の特色を良く表したおみやげのなかに、油で揚げた「ごんぼっぱ揚げ団子」があります。
この“ごんぼっぱ揚げ団子”は、普通“笹団子”にはよもぎを使用するのが通常ですが、この下田では笹の代わりに“オヤマボクチ”(地元では“ごんぼっぱ”と呼ぶ山ごぼうの一種)の葉を使います。
この葉は食物繊維が豊富にふくまれていて、こしあん、つぶあん、きんぴら、甘味噌、サツマイモと5種類の味が楽しめ、独特のふくよかな香りと風味を持ち、心がこもった手作り感が美味しさを呼びます。
さらに、新潟といえば「カニ」や「コシヒカリ」と美味しいグルメの宝庫。そして、誰もが認める国内最大の地酒どころです。道の駅巡りをして、新潟ならではのグルメやお土産を味わってみませんか?
何度でも訪れたい道の駅人気ランキンを紹介しています。次の記事も参考にどうぞ↓
▶関連:リピーター続出!何度でも訪れたい「新潟」道の駅人気ランキングTOP8
スポンサードサーチ
「漢学の里しただ」の口コミ
「峠」王クイズ選手権。前半のクイズは10問中7問正解でまずまず。道の駅漢学の里といえば、秋限定のサツマイモソフトです!地の芋を使っています。 pic.twitter.com/5HwbB45jIB
— bony_t (@tai_575) 2016年10月30日
か~ら~の、漢学の里しただで大谷ダムカレー!美味いんだけど多過ぎ。完食したけどメチャキツかったお。(´・ω・`) pic.twitter.com/EdVUOApubq — 外道猫 (@gedouneko) 2016年10月13日
昼食は、道の駅漢学の里しただで大谷ダムカレーをいただきました。
平日限定メニューですが、今回のツアー参加者限定で販売されました。(*´ω`*)うまし pic.twitter.com/eaySLySlbd
— まいまい (@CX4A_no00037) 2016年7月9日
道の駅 漢学の里しただ pic.twitter.com/mJI2WVYJKr — でらしねはうす (@frymso) 2016年5月12日
きょうのソフトクリーム。
漢学の里で、本日限定?カボチャソフト。これは旨かった。 pic.twitter.com/wmGwje0Sf6
— どら (@tomodora) 2015年10月25日
スポンサードサーチ