呉羽パーキングエリア(上り下り)おすすめグルメ&お土産
パーキングエリアの上り下り線別で、おすすめのお土産やグルメをまとめました。
出典:https://anaheimmaingate.blog73.fc2.com/blog-entry-277.html?sp
呉羽PA上り線(滋賀/米原JCT方面)
店舗情報
高速名 | 北陸自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:49台/大:6台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 無し |
おすすめグルメ
金沢で人気のオムライス店舗「NORIO」のあるパーキングエリア。
「うわさのオムライス」や「サクサク海老のオムライス」等が名物です。他、富山名物のラーメン「富山ブラック」も。
スィーツでは、数量限定で店内で焼きあげられる「なめらかシュークリーム」も名物です。オムライス・富山ブラック・シュークリームの3本柱。
おすすめお土産
富山名物の「ますの寿し」を買う事ができます。また金沢の老舗の和菓子店「中田屋」が販売する「きんつば」も名物。適度な塩加減が美味です。
スポンサードサーチ
呉羽PA下り線(新潟西IC方面)
店舗情報
高速名 | 北陸自動車道 |
---|---|
駐車場 | 小:56台/大:16台 |
ショップ |
|
ガソリンスタンド | 無し |
おすすめグルメ
上り線と同じく、有名オムライス店舗やシュークリームを食べる事ができます。店舗自体もほぼ一緒。
おすすめお土産
優しい甘さが特徴の和三盆と新鮮な卵を使って作る富山銘菓「月世界」がおすすめ。
サクッほろっとした食感でいくつでも食べる事ができそう。上り線と同じく「ますの寿し」や「中田屋のきんつば」も買う事ができます。
呉羽PAの口コミ
呉羽PAでカレーラーメンセットヽ(・`ω´・ )> pic.twitter.com/e8f7JGj0hE
— いろいろ。/〜≫* ))))≫< (@iroiro_novice) 2015, 12月 8
そんなわけで呉羽PAでゲトっ。 pic.twitter.com/0o6nOLUB2X — ぱぱづら (@zuragon_papa) 2015, 11月 23
呉羽PAで朝飯 pic.twitter.com/UDvTtCKKW0
— MAKO (@mako1942) 2015, 9月 20
帰り道、わざわざ!?高速道路の呉羽PAへ。 うわさのオムライスを息個が食べたい!と。 一口いただきました。まぁ〜美味しいかな! pic.twitter.com/6iBvEY7Udg — ドリブラ〜 (@hiro221k) 2015, 8月 30
お昼は呉羽PAで。ここの食事どころはお洒落♪ pic.twitter.com/kKkb1z9OU4
— 継鍾・O (@sarukirider) 2015, 8月 16
やっぱどこのSAの富山ブラックも塩辛くないっ (@ 呉羽PA (下り) in 射水市, 富山県) https://t.co/SlLuU7UQ4g pic.twitter.com/gFZKgIdGFA — キハチロウ (@key_8low) 2015, 7月 12
仕事帰りに教えてもらった呉羽PAのシュークリームを買ってみた。 pic.twitter.com/mxY2QkRuvU
— はな丸船長 (@hanamaru_fisher) 2015, 5月 16
呉羽PAのうわさのオムライス うめえ pic.twitter.com/1zfSynnJQR — とまとs (@tomatomatoyama) 2015, 5月 5
呉羽PAといえば!いつもと逆方向だけど pic.twitter.com/yVpSiZY9Cv
— miia (@miia_clover) 2015, 5月 5
呉羽PA。ここでとろろ昆布を買います。前回もここで買ったのが切れたから…。それと、ケロリンコーナー。入浴剤は、まだあるので眺めるだけだが、パッケージデザインが変わったな。 pic.twitter.com/QQg872VCSm — ゆずり車線(イマちゃん) (@kazu01now) 2015, 4月 10
やっと積み込みが終わって、これから北陸道の呉羽PAで夜ご飯(*´ω`*) デミカツオムライス美味しかったー(´ー`)☆ デミグラスソースが絡まったカツ、フワフワ卵のオ… https://t.co/TY1Cc5MhY0 pic.twitter.com/SHA3V1niXM
— 岡本泰一 (@mottyangum) 2015, 1月 19
富山の呉羽PA。下りは初めて入った。立山連峰、今日は見えます。写真じゃ良く分からんかもだが、しかも冠雪してます。いよいよ冬到来の前兆です。 pic.twitter.com/TPI3Zf1LAw — ゆずり車線(イマちゃん) (@kazu01now) 2014, 10月 16
スポンサードサーチ
北陸自動車道のおすすめSA/PA
北陸自動車道のSA/PAを、「美味しいグルメがある」「店舗数が多い」等を基準にランキング形式でまとめました。▶:北陸自動車道おすすめ【SA/PA】上り下り別ランキング